DigiPressのテンプレートは使いやすい?DigiPressを初めて使う人への基礎
DigiPressでは非常に多くのテーマが準備されており、そのテーマが支持されるのには理由があります。 DigiPressは細部まで拘割ぬかれ、洗練されたデザインが非常に魅力的な日本語有料WordPressテーマです。 Colorsをはじめ、MAGJAMなどそのテーマに一目惚れをして購入するという人も少なくありません。 また、とても新しい技術を積極的に取り入れていますので、サイトを見た時に新鮮かつ、斬新な印象を受けるものが多いのです。 テーマの数が非常に多くなおかつそれらがすべて非常に魅力的なデザインと機 ...
SIRIUS(シリウス)というテンプレートは使いやすいの?SIRIUS(シリウス)の基礎2019
SIRIUS(シリウス)とはどのような商品で、どのように利用するツールなのか… 疑問に思われている方も多いと思いますので、主な特徴や概要についてご紹介していきます。 一体どんな商品(ツール)なのか? 主な特徴と概要についてレビュー、解説しています。 SIRIUS(シリウス)って? SIRIUS(シリウス)というのは、高品質なHTMLサイトを作成したいものの、なかなか作れない…そのような初心者でも高品質なHTMLサイトを作成できる便利なツールです。 3年以上という販売実績を持っているAQUAS(アクアス)の ...
ワードプレスの投稿クイックタグを追加する便利プラグイン「AddQuicktag」
ワードプレスでサイト構築を行い記事を投稿する際、ビジュアルモードとテキストモードのどちらかで執筆をします。サイト構築が初めての人は、大手ブログサービスと同じようにHTMLを覚える必要がないビジュアルモードを選択した方が無難です。KODAMANのライターはみなWEB経験者なので、テキストモードで執筆しています。 ワードプレス設定時の投稿タグはテンプレートで決まる 上述のようにワードプレスでテキストモードを選択した際、ビジュアルと同じくワードプレスのテンプレート毎にタグが設置されています。例えばKODAMAN ...
ワードプレスのユーザープロフィール画像の設定方法。プロフィール画像はプラグインで。
毎回、WP(ワードプレス)を設定するたびに、ユーザーのプロフィール画像の設定が初期設定では出来ないのが不便ですよねー。プラグインを入れれば1発なんですが。毎回URLを探すのも億劫なので、自分のブログに設定を仕方を書いておきます。 ユーザープロフィール画像の設定でGravatarは面倒 まず、ワードプレスの管理画面から「ユーザー>あなたのプロフィール」を選択します。するとあたかもスグに画像設定できるような画面がでてきます。 こちらにでてくるGravatarというものでもプロフィール画像は設定はできるのですが ...