ワードプレスでサイト構築を行い記事を投稿する際、ビジュアルモードとテキストモードのどちらかで執筆をします。サイト構築が初めての人は、大手ブログサービスと同じようにHTMLを覚える必要がないビジュアルモードを選択した方が無難です。KODAMANのライターはみなWEB経験者なので、テキストモードで執筆しています。
このページの目次
ワードプレス設定時の投稿タグはテンプレートで決まる
上述のようにワードプレスでテキストモードを選択した際、ビジュアルと同じくワードプレスのテンプレート毎にタグが設置されています。例えばKODAMANではアフィンガー5のEXのテンプレートです。アフィンガー5の場合、下記の画像のような初期タグが設置されています。
初期タグは基本的に使用頻度を調査の上、テンプレート作成者側で設置してくれているので便利なタグは多いですが、自分の色を出したサイト作りをすると、必要なタグがいくつかでてきます。この必要且つ使用頻度が高いタグを投稿画面に設置できるプラグインが「AddQuicktag」になります。

投稿時のオリジナルタグの設置は「AddQuicktag」
自分が選んだテンプレートに、自分がよく使うタグを投稿画面に設置するのがAddQuicktagです。
「AddQuicktag」をダウンロード
「AddQuicktag」とは
AddQuicktagは様々なワードプレスのテンプレートのテキスト・ビジュアルの2つのモードにクイックタグの追加を容易にしてくれるプラグインです。「設定>AddQuicktag」にて簡単に自分の好きなタグを設置することができます。
「AddQuicktag」でクイックタグを追加
「AddQuicktag」をダウンロードしたら管理画面にてクイックタグの設定を行います。

